2022年1月30日【2022出店者紹介20】また会える日を楽しみに。まずは美味しいものを食べて暖まろうRoundMe出店者紹介 「satoyama gift」 produced by 田尻里山協議会 2017年発足。 田尻里山協議会は「里山セラピーツアー」や体験事業を通じて 田尻の農村の魅力を発信しています。 今回は、里山ボックスを販売! 宮城の野菜は味がしっかり...
2022年1月30日【2022出店者紹介19】特別感を楽しむ。刺繍の立体感と華やかさRoundMe出店者紹介 「KIKI」 KIKIさんは、リボン刺繍をメインとしてバックや小物をひとつひとつ制作されています。 リボンならではつや感、立体感、そして色とりどりな華やかさが特徴です。 手元にあると、上品なリボンの輝きに目を奪われます。 日常にプラスした...
2022年1月30日【2022出店者紹介18】自然そのままをいただく。野生のコーヒーRoundMe出店者紹介 和歌珈琲 和歌珈琲さんは、宮城県多賀城市にある やさしい素材にこだわったもちもち生地の米粉クレープと 野生のコーヒーの小さなお店です。 多賀城古代米粉・古代米甘酒を用いたグルテンフリーのクレープは...
2022年1月30日【2022出店者紹介17】宮城県北の風土を刻んで「進化していく器づくり」RoundMe出店者紹介 Art-glaze大沢窯 宮城県大崎市田尻で採れる粘土を活かして 食器やアクセサリー等の工芸品を製作している窯元さんです。 宮城県北の風土を刻んで「進化していく器づくり」をされており、 2022年よりティーポットが大沢窯の新商品に加わりました。...
2022年1月29日【本日Youtubeライブです!】出店者の皆さんが商品への想いやこだわりを紹介本日(1/29)19:30~21:00出店者の皆さんと商品の魅力についてyoutubeライブで語ります! 直接お手にとって見れないオンライン販売ですが、対面ではなかなか聴けなかった想いやこだわりが聞けるのもオンラインの強み! ぜひぜひ見に来てくださいね。...
2022年1月29日【2022出店者紹介16】母の愛情を紡ぎ伝える きめの細かい布しごと。Round Me出店者紹介 ハンドメイドハウスlieto lietoさんは、布小物の制作をされています。 どこか懐かしい あの日の愛情を感じる そんなぐっとくる 大切にしたくなる作品達です。 lietoさんからのメッセージ...
2022年1月29日【2022出店者紹介15】久慈の工房で心を込めて焙煎。丁寧な一品をお届けします。Round Me2022出店者紹介 「久慈コーヒー豆」 コーヒーは鮮度が命。 長年のコーヒー好きが生じて 豆を選別し、丁寧に焙煎を繰り返した結果、 清らかな川の流れのように爽やかなのどごしの 身体にやさしいコーヒーが出来上がりました。...
2022年1月28日【2022出店者紹介14】忙しく働く女性の為に自然につづく"いい香り"を届けたい。RoundMe2022 出店者紹介 「ロドピス」 世界初の天然香料使用で15時間薫りが 持続するフレグランスとオリジナルアロマペンダントなどを販売されています。 「良い香り」を、つけなおし無しで、 安全に長く、気軽な価格で楽しみたい、そんな思いで研究され特許を取得。...
2022年1月28日【2022出店者紹介13】お菓子を通じて明日へのエールを送り続けるRoundMe2022出店者紹介 「Chez Setta」 宮城県石巻にある、まちの小さなお菓子屋さんです。 季節のフルーツを使ったお菓子をひとつひとつ丁寧に手作りされています。 東日本大震災を経験され、ご自身も被災されている中で、 「普通の生活ができない辛さを感じる今...